lv4. 難級英単語

「scathing」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

scathing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

scathingの意味と使い方

「scathing」は「痛烈な」という意味の形容詞です。批判やコメントなどが非常に厳しく、相手を傷つけるほど辛辣であることを表します。非難や攻撃が容赦なく、鋭く突き刺さるようなニュアンスを含みます。

scathing
意味手厳しい、容赦ない、辛辣な、痛烈な
発音記号/ˈskeɪðɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

scathingを使ったフレーズ一覧

「scathing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

scathing criticism(痛烈な批判)
scathing review(酷評)
scathing remark(辛辣な言葉)
scathing attack(激しい攻撃)
scathing indictment(厳しい非難)
スポンサーリンク

scathingを含む例文一覧

「scathing」を含む例文を一覧で紹介します。

The critic’s scathing review of the play was widely discussed.
(批評家のその劇に対する痛烈な批評は広く議論された)

Her scathing remarks about his performance left him speechless.
(彼女の彼の演技に対する辛辣なコメントは彼を言葉を失わせた)

He received scathing criticism for his controversial decision.
(彼はその物議を醸す決定に対して厳しい批判を受けた)

The politician’s scathing attack on his opponent dominated the news.
(その政治家の対立候補への痛烈な攻撃がニュースを独占した)

She delivered a scathing indictment of the company’s practices.
(彼女は会社の慣行に対する痛烈な告発を行った)

英単語「scathing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク