lv3. 上級英単語

「scanned」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

scanned」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

scannedの意味と使い方

「scanned」は「スキャンされた」という意味の動詞または形容詞です。画像や情報を読み取る行為、またはその結果の状態を表します。バーコードや文書を読み込んだり、身体を検査する際にも使われます。

scanned
意味走査された、スキャンされた、ざっと見た
発音記号/ˈskænd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

scannedを使ったフレーズ一覧

「scanned」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

scanned documents(スキャンされた書類)
scanned the QR code(QRコードをスキャンした)
scanned the horizon(地平線を眺めた)
scanned for viruses(ウイルスをスキャンした)
scanned the room(部屋を見回した)
scanned my brain(頭をフル回転させた)
scanned the shelves(棚をざっと見た)
scanned the email(メールに目を通した)
scanned the crowd(群衆を見渡した)
scanned the barcode(バーコードを読み取った)
スポンサーリンク

scannedを含む例文一覧

「scanned」を含む例文を一覧で紹介します。

He scanned the document quickly.
(彼は書類を素早くスキャンした)

Scanned images are stored digitally.
(スキャンした画像はデジタルで保存される)

She scanned the barcode at checkout.
(彼女はレジでバーコードをスキャンした)

Scanned files can be emailed easily.
(スキャンしたファイルは簡単にメール送信できる)

The system scanned for viruses.
(システムはウイルスをスキャンした)

英単語「scanned」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク