「scabbard」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
scabbardの意味と使い方
「scabbard」は「鞘(さや)」という意味の名詞です。刀や剣、短剣などの刃物を保護し、携帯するために用いられる、刃の形に合わせた細長い覆いのことを指します。革や金属、木材などで作られ、腰に吊り下げたり、背中に背負ったりして持ち運ぶためのものです。
scabbard
意味鞘、刀や剣の覆い
意味鞘、刀や剣の覆い
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
scabbardを使ったフレーズ一覧
「scabbard」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
draw the scabbard(鞘から抜く)
sheathe the scabbard(鞘に収める)
empty scabbard(空の鞘)
leather scabbard(革の鞘)
sword in its scabbard(鞘に入った剣)
worn scabbard(使い古された鞘)
sheathe the scabbard(鞘に収める)
empty scabbard(空の鞘)
leather scabbard(革の鞘)
sword in its scabbard(鞘に入った剣)
worn scabbard(使い古された鞘)
scabbardを含む例文一覧
「scabbard」を含む例文を一覧で紹介します。
The knight drew his sword from its scabbard.
(騎士は鞘から剣を抜いた)
He carefully polished the scabbard of his ancestral sword.
(彼は家宝の剣の鞘を丁寧に磨いた)
The scabbard was made of fine leather.
(その鞘は上質な革で作られていた)
The samurai’s katana was sheathed in a lacquered scabbard.
(侍の刀は漆塗りの鞘に収められていた)
The museum displayed an ancient scabbard.
(博物館には古代の鞘が展示されていた)
英単語「scabbard」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。