「sawmills」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sawmillsの意味と使い方
sawmillsは「製材所」という意味の名詞です。木材を丸太から板や角材などに加工する工場や施設を指します。製材所では、のこぎり(saw)を使って木材を切断する作業が行われます。
sawmills
意味製材所、木材加工所
意味製材所、木材加工所
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sawmillsを使ったフレーズ一覧
「sawmills」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sawmills(製材所)
operating sawmills(製材所を操業する)
abandoned sawmills(廃材木所)
modern sawmills(近代的な製材所)
local sawmills(地元の製材所)
the sound of sawmills(製材所の音)
near the sawmills(製材所の近く)
inside the sawmills(製材所の中)
a large sawmill(大きな製材所)
a small sawmill(小さな製材所)
operating sawmills(製材所を操業する)
abandoned sawmills(廃材木所)
modern sawmills(近代的な製材所)
local sawmills(地元の製材所)
the sound of sawmills(製材所の音)
near the sawmills(製材所の近く)
inside the sawmills(製材所の中)
a large sawmill(大きな製材所)
a small sawmill(小さな製材所)
sawmillsを含む例文一覧
「sawmills」を含む例文を一覧で紹介します。
Sawmills process logs into lumber.
(製材所は丸太を木材に加工する)
The town grew around the sawmills.
(町は製材所の周りに発展した)
He works at a sawmill cutting timber.
(彼は製材所で木材を切る仕事をしている)
Sawmills often produce a lot of sawdust.
(製材所はよく大量の木くずを出す)
The old sawmill has been converted into a museum.
(古い製材所は博物館に改装された)
Sawmills are essential for the construction industry.
(製材所は建設業に不可欠だ)
英単語「sawmills」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。