lv4. 難級英単語

「sawed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sawed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sawedの意味と使い方

「sawed」は「鋸で切った、挽いた」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。鋸を用いて物を切断した状態や行為を示します。

sawed
意味のこぎりで切った、過去形・過去分詞
発音記号/ˈsɔd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sawedを使ったフレーズ一覧

「sawed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sawed wood(木を鋸で切った)
sawed plank(板を鋸で切った)
sawed in half(半分に切った)
sawed timber(製材された木材)
sawed log(丸太を切る)
sawed edges(鋸で切った端)
スポンサーリンク

sawedを含む例文一覧

「sawed」を含む例文を一覧で紹介します。

He sawed the wood in half.
(彼は木を半分にのこぎりで切った)

The carpenter sawed the board to the correct length.
(大工は板を正しい長さにのこぎりで切った)

She sawed off the branch that was blocking the view.
(彼女は眺めを邪魔していた枝をのこぎりで切った)

He sawed through the metal pipe with difficulty.
(彼は金属パイプを苦労してのこぎりで切った)

The prisoner sawed through the bars of his cell.
(囚人は自分の独房の鉄格子をのこぎりで切った)

英単語「sawed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク