lv3. 上級英単語

「savory」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

savory」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

savoryの意味と使い方

「savory」は「塩味の、風味のある」という意味の形容詞です。甘くない、塩味や香辛料の効いた風味を表し、料理やスナックなど食品の味を表現する際に用いられます。

savory
意味風味の良い、香ばしい、塩味の、おいしい、心地よい
発音記号/ˈseɪvɝi/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

savoryを使ったフレーズ一覧

「savory」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

savory dishes(塩味の料理)
savory pie(ミートパイなど塩味のパイ)
savory snacks(塩味のスナック)
a savory aroma(食欲をそそる香り)
savory flavor(塩味の風味)
something savory(塩味のもの)
not sweet but savory(甘くなく塩味の)
savory and satisfying(塩味で満足のいく)
a savory treat(美味しい塩味の食べ物)
savory herbs(香味野菜)
スポンサーリンク

savoryを含む例文一覧

「savory」を含む例文を一覧で紹介します。

The soup was savory.
(スープは美味しかった)

I prefer savory snacks over sweet ones.
(私は甘いお菓子よりしょっぱいお菓子が好きだ)

This dish has a savory aroma.
(この料理は食欲をそそる香りだ)

The chef is known for his savory creations.
(そのシェフは美味しい料理で知られている)

The savory herbs enhanced the flavor.
(風味豊かなハーブが味を引き立てた)

英単語「savory」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク