「savior」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
saviorの意味と使い方
saviorは「救世主、救助者」という意味の名詞です。困難や危険から人々を救い出す存在を指し、宗教的な意味合いでも、比喩的な意味合いでも用いられます。
savior
意味救世主、救済者、救い主
意味救世主、救済者、救い主
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
saviorを使ったフレーズ一覧
「savior」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
savior of the world(世界の救世主)
a savior in disguise(意外な救世主)
our savior(私たちの救世主)
a savior to many(多くの人々の救世主)
a financial savior(財政上の救世主)
the savior of the company(会社の救世主)
a last-minute savior(ギリギリの救世主)
a reluctant savior(渋々ながらの救世主)
a self-proclaimed savior(自称救世主)
a false savior(偽りの救世主)
to be someone’s savior(誰かの救世主となる)
to act as a savior(救世主として行動する)
in need of a savior(救世主を必要としている)
awaiting a savior(救世主を待っている)
to find a savior(救世主を見つける)
a savior in disguise(意外な救世主)
our savior(私たちの救世主)
a savior to many(多くの人々の救世主)
a financial savior(財政上の救世主)
the savior of the company(会社の救世主)
a last-minute savior(ギリギリの救世主)
a reluctant savior(渋々ながらの救世主)
a self-proclaimed savior(自称救世主)
a false savior(偽りの救世主)
to be someone’s savior(誰かの救世主となる)
to act as a savior(救世主として行動する)
in need of a savior(救世主を必要としている)
awaiting a savior(救世主を待っている)
to find a savior(救世主を見つける)
saviorを含む例文一覧
「savior」を含む例文を一覧で紹介します。
He is considered a savior by many.
(彼は多くの人から救世主と見なされている)
The hero acted as a savior in the crisis.
(その英雄は危機の中で救世主として行動した)
She was their savior from financial ruin.
(彼女は彼らを財政破綻から救う救世主だった)
英単語「savior」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。