「sardine」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sardineの意味と使い方
sardineは「イワシ」という意味の名詞です。特に、缶詰によくされる小型のイワシを指すことが多いです。食用として世界中で親しまれており、栄養価も高い魚です。
sardine
意味イワシ、サーディン、缶詰のイワシ
意味イワシ、サーディン、缶詰のイワシ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sardineを使ったフレーズ一覧
「sardine」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
packed like sardines(イワシのようにぎゅうぎゅう詰めの)
sardine run(イワシの大群移動)
a can of sardines(イワシ缶)
sardine oil(イワシ油)
sardine fishing(イワシ漁)
as thick as sardines(イワシのように密集した)
sardine sandwich(イワシサンドイッチ)
sardines in olive oil(オリーブオイル漬けのイワシ)
grilled sardines(焼きイワシ)
tinned sardines(缶詰のイワシ)
sardine pate(イワシのパテ)
sardine run(イワシの大群移動)
a can of sardines(イワシ缶)
sardine oil(イワシ油)
sardine fishing(イワシ漁)
as thick as sardines(イワシのように密集した)
sardine sandwich(イワシサンドイッチ)
sardines in olive oil(オリーブオイル漬けのイワシ)
grilled sardines(焼きイワシ)
tinned sardines(缶詰のイワシ)
sardine pate(イワシのパテ)
sardineを含む例文一覧
「sardine」を含む例文を一覧で紹介します。
The cat devoured the sardines.
(猫はイワシをむさぼり食った)
I bought a can of sardines for lunch.
(昼食にイワシの缶詰を買った)
Sardines are a good source of omega-3 fatty acids.
(イワシはオメガ3脂肪酸の良い供給源だ)
The restaurant served grilled sardines with lemon.
(そのレストランではレモンを添えた焼きイワシが出された)
We went fishing for sardines off the coast.
(私たちは沖合でイワシ釣りをした)
英単語「sardine」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。