lv4. 難級英単語

「salina」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

salina」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

salinaの意味と使い方

salinaは「塩水湖」という意味の名詞です。塩分濃度の高い湖や、干潮時に現れる塩分濃度の高い水たまりを指します。スペイン語の「salado(塩辛い)」に由来し、塩類湖とも訳されます。

salina
意味塩田、塩湖、塩水池
発音記号/səˈɫinə/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

salinaを使ったフレーズ一覧

「salina」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

salina saltworks(塩田)
Salina Island(サリナ島)
produce salina salt(塩田で塩を生産する)
salina environment(塩性湿地環境)
visit Salina(サリナを訪れる)
Salina region(サリナ地域)
スポンサーリンク

salinaを含む例文一覧

「salina」を含む例文を一覧で紹介します。

A salina is a salt flat or salt lake.
(サリナは塩類平地または塩湖です)

The desert landscape was dotted with small salinas.
(砂漠の風景には小さな塩湖が点在していました)

We drove past a vast salina shimmering in the heat.
(私たちは暑さでちらつく広大な塩湖を通り過ぎました)

The birds were adapted to the harsh conditions of the salina.
(鳥たちは塩湖の過酷な環境に適応していました)

The salina was a source of salt for the local community.
(その塩湖は地域社会の塩の供給源でした)

英単語「salina」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク