「saints」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
saintsの意味と使い方
「saints」は「聖人」という意味の名詞です。キリスト教などで、特に信仰深く、模範的な生涯を送った故人を指します。複数形であり、多くの聖人をまとめて表す際に用いられます。
saints
意味聖人、聖徒、信心深い人々
意味聖人、聖徒、信心深い人々
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
saintsを使ったフレーズ一覧
「saints」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
saints and sinners(聖人と罪人)
for goodness’ sake(お願いだから/まさか)
Saint Nick(サンタクロース)
the Feast of Saints(諸聖人の祝日)
a saint’s day(聖人の日)
the Holy Saints(聖人たち)
Saint Peter(聖ペテロ)
Saint Paul(聖パウロ)
a saint in the making(将来の聖人候補)
go to the saints(死ぬ/あの世へ行く)
for goodness’ sake(お願いだから/まさか)
Saint Nick(サンタクロース)
the Feast of Saints(諸聖人の祝日)
a saint’s day(聖人の日)
the Holy Saints(聖人たち)
Saint Peter(聖ペテロ)
Saint Paul(聖パウロ)
a saint in the making(将来の聖人候補)
go to the saints(死ぬ/あの世へ行く)
saintsを含む例文一覧
「saints」を含む例文を一覧で紹介します。
All Saints’ Day is a Christian festival.
(万聖節はキリスト教の祝日です)
He is considered one of the saints of the church.
(彼は教会の聖人の一人と考えられています)
The New Orleans Saints are a popular football team.
(ニューオーリンズ・セインツは人気のあるフットボールチームです)
“Saints be praised!” is an exclamation of surprise.
(「何てことだ!」は驚きの叫びです)
She admired the saints for their piety.
(彼女は聖人たちの敬虔さを称賛しました)
英単語「saints」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。