「sagacious」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sagaciousの意味と使い方
「sagacious」は「賢明な、洞察力のある」という意味の形容詞です。物事の本質を見抜き、賢い判断を下せる能力を表し、特に経験や知識に基づいた深い知恵を持つことを指します。
sagacious
意味賢明な、洞察力のある、賢い、抜け目のない
意味賢明な、洞察力のある、賢い、抜け目のない
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sagaciousを使ったフレーズ一覧
「sagacious」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a sagacious leader(賢明なリーダー)
a sagacious decision(賢明な決定)
sagacious advice(賢明な助言)
a sagacious observer(洞察力のある観察者)
sagacious insights(賢明な洞察)
display sagaciousness(賢明さを示す)
a sagacious mind(賢明な頭脳)
a sagacious approach(賢明なアプローチ)
the sagacious old man(賢明な老人)
sagacious judgment(賢明な判断)
a sagacious decision(賢明な決定)
sagacious advice(賢明な助言)
a sagacious observer(洞察力のある観察者)
sagacious insights(賢明な洞察)
display sagaciousness(賢明さを示す)
a sagacious mind(賢明な頭脳)
a sagacious approach(賢明なアプローチ)
the sagacious old man(賢明な老人)
sagacious judgment(賢明な判断)
sagaciousを含む例文一覧
「sagacious」を含む例文を一覧で紹介します。
The sagacious old owl observed the forest.
(賢明な老いたフクロウは森を観察していた)
Her sagacious advice helped me make the right decision.
(彼女の賢明な助言は、私が正しい決断をするのに役立った)
A sagacious leader can anticipate future challenges.
(賢明なリーダーは将来の課題を予測できる)
The sagacious judge listened carefully to both sides.
(賢明な判事は両方の言い分を注意深く聞いた)
He was known for his sagacious business strategies.
(彼は賢明なビジネス戦略で知られていた)
英単語「sagacious」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。