「sag」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sagの意味と使い方
「sag」は「たるむ」や「下がる」という意味の動詞、および「たるみ」という意味の名詞です。物理的に重力で下がった状態や、景気・勢いが低下する比喩的表現としても使われます。
sag
意味たるむ、垂れる、落ち込む、低迷する、弱まる
意味たるむ、垂れる、落ち込む、低迷する、弱まる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sagを使ったフレーズ一覧
「sag」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sagging pants(だぶだぶのズボン)
sagging economy(低迷する経済)
sagging spirits(落ち込んだ気分)
sagging shelf(たわんだ棚)
sagging market(下落市場)
sagging economy(低迷する経済)
sagging spirits(落ち込んだ気分)
sagging shelf(たわんだ棚)
sagging market(下落市場)
sagを含む例文一覧
「sag」を含む例文を一覧で紹介します。
The rope began to sag under the weight.
(そのロープは重みでたわみ始めた)
The stock market is expected to sag this quarter.
(株価はこの四半期で下落すると予想されている)
Her shoulders sagged with disappointment.
(彼女の肩は失望で落ち込んだ)
The old bridge started to sag in the middle.
(古い橋は中央でたわみ始めた)
Don’t let your spirits sag; things will get better.
(元気を落とさないで、きっと良くなるよ)
The mattress has sagged over time.
(マットレスは時間の経過とともにへたってきた)
His enthusiasm seemed to sag after the setback.
(その挫折の後、彼の熱意は衰えたように見えた)
The price of oil continues to sag.
(原油価格は下落し続けている)
英単語「sag」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。