「saddlery」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
saddleryの意味と使い方
「saddlery」は「馬具」という意味の名詞です。馬の鞍(くら)、手綱(たづな)、腹帯(はらおび)、馬銜(はみ)など、馬に乗るために必要な革製品全般を指します。また、それらを製造・販売する店や職人を指す場合もあります。
saddlery
意味馬具、馬具店、馬具製造業
意味馬具、馬具店、馬具製造業
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
saddleryを使ったフレーズ一覧
「saddlery」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
saddlery shop(馬具店)
saddlery goods(馬具用品)
fine saddlery(上質な馬具)
custom saddlery(オーダーメイドの馬具)
leather saddlery(革製馬具)
equestrian saddlery(乗馬用馬具)
saddlery and tack(馬具と装具)
saddlery workshop(馬具工房)
saddlery business(馬具業)
saddlery supplies(馬具用品)
saddlery goods(馬具用品)
fine saddlery(上質な馬具)
custom saddlery(オーダーメイドの馬具)
leather saddlery(革製馬具)
equestrian saddlery(乗馬用馬具)
saddlery and tack(馬具と装具)
saddlery workshop(馬具工房)
saddlery business(馬具業)
saddlery supplies(馬具用品)
saddleryを含む例文一覧
「saddlery」を含む例文を一覧で紹介します。
The saddlery shop was filled with the smell of leather.
(その馬具店は革の匂いで満ちていた)
He bought a new saddle and bridle from the saddlery.
(彼はその馬具店で新しい鞍と手綱を買った)
The saddlery displayed a wide range of equestrian goods.
(その馬具店は幅広い乗馬用品を展示していた)
She learned the trade of saddlery at a young age.
(彼女は若い頃から馬具製造の技術を学んだ)
The saddlery provided custom-made tack for racehorses.
(その馬具店は競走馬のために特注の馬具を提供した)
英単語「saddlery」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。