lv4. 難級英単語

「sacked」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sacked」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sackedの意味と使い方

「sacked」は「解雇された」や「略奪された」という意味の形容詞・動詞の過去形・過去分詞形です。職を失う場合や都市・建物が襲撃されて略奪された場合に用いられます。

sacked
意味解雇された、クビになった、略奪された、タックルされた
発音記号/ˈsækt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sackedを使ったフレーズ一覧

「sacked」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

get sacked(解雇される)
be sacked(解雇される)
sacked from a job(仕事を解雇される)
sacked for poor performance(業績不振で解雇される)
sacked on the spot(即座に解雇される)
スポンサーリンク

sackedを含む例文一覧

「sacked」を含む例文を一覧で紹介します。

He was sacked for stealing office supplies.
(彼は会社の備品を盗んだために解雇された)

The company sacked half of its workforce due to financial difficulties.
(その会社は経営難のため、従業員の半数を解雇した)

She was sacked from her job as a waitress.
(彼女はウェイトレスの仕事から解雇された)

The manager threatened to have them sacked if they didn’t improve.
(マネージャーは改善しなければ解雇すると脅した)

After the scandal, the CEO was sacked.
(スキャンダルの後、CEOは解任された)

The team was sacked from the tournament for cheating.
(そのチームは不正行為のためトーナメントから追放された)

He was sacked from the club for his bad behavior.
(彼は素行不良のためクラブを追放された)

The old building was finally sacked.
(その古い建物はついに取り壊された)

The army sacked the city after a long siege.
(軍隊は長い包囲の後、その都市を略奪した)

The sacked player was not allowed back on the field.
(退場させられた選手はフィールドに戻ることを許されなかった)

英単語「sacked」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク