「runaways」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
runawaysの意味と使い方
runawaysは「逃亡者」という意味の名詞です。家出をした人や、捕らえられたり管理されたりする状況から逃げ出した人を指します。動物が逃げ出した場合にも使われます。
runaways
意味逃亡者、家出人、脱走者、暴走物
意味逃亡者、家出人、脱走者、暴走物
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
runawaysを使ったフレーズ一覧
「runaways」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
runaways(逃亡者、複数形)
runaway child(家出した子供)
runaway train(制御不能の列車)
runaway success(予想外の成功)
runaway horse(暴走馬)
runaway bride(駆け落ちする花嫁)
runaway problem(制御不能の問題)
runaway child(家出した子供)
runaway train(制御不能の列車)
runaway success(予想外の成功)
runaway horse(暴走馬)
runaway bride(駆け落ちする花嫁)
runaway problem(制御不能の問題)
runawaysを含む例文一覧
「runaways」を含む例文を一覧で紹介します。
The police caught the runaways.
(警察は家出少年たちを捕まえた)
Runaways often need help and shelter.
(家出少年たちはしばしば助けや避難所を必要とする)
The parents reported the runaways missing.
(両親は家出を届け出た)
Runaways face many dangers.
(家出少年たちは多くの危険に直面する)
She helps runaways find support.
(彼女は家出少年たちが支援を見つける手助けをする)
The shelter provides care for runaways.
(シェルターは家出少年にケアを提供する)
英単語「runaways」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。