lv4. 難級英単語

「rumen」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rumen」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rumenの意味と使い方

「rumen」は「第一胃」という意味の名詞です。牛や羊などの反芻動物の胃の一部で、食べた草などの植物を微生物の助けを借りて発酵・分解する役割を担っています。

rumen
意味反芻動物の第一胃、ルーメン
発音記号/ˈɹumən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rumenを使ったフレーズ一覧

「rumen」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

rumen flora(ルーメン菌叢)
rumen fermentation(ルーメン発酵)
rumen acidosis(ルーメンアシドーシス)
rumen bypass(ルーメンバイパス)
rumen microbes(ルーメン微生物)
rumen pH(ルーメンpH)
rumen motility(ルーメン運動性)
rumen function(ルーメン機能)
rumen health(ルーメン健康)
rumen environment(ルーメン環境)
スポンサーリンク

rumenを含む例文一覧

「rumen」を含む例文を一覧で紹介します。

The cow’s rumen is a large fermentation vat.
(牛のルーメンは大きな発酵槽です)

The rumen digests tough plant material.
(ルーメンは硬い植物性物質を消化します)

Microbes in the rumen break down cellulose.
(ルーメン内の微生物がセルロースを分解します)

A healthy rumen is essential for cattle.
(健康なルーメンは牛にとって不可欠です)

The rumen plays a vital role in digestion.
(ルーメンは消化において重要な役割を果たします)

英単語「rumen」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク