lv3. 上級英単語

「ruled」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ruled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ruledの意味と使い方

「ruled」は「支配した」という意味の動詞です。過去形または過去分詞として使われ、権力や影響力を行使して統治した、または決定を下した状況を表します。

ruled
意味支配した、統治した、決定した、線を引いた
発音記号/ˈɹuɫd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ruledを使ったフレーズ一覧

「ruled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ruled the world(世界を支配した)
ruled out(除外した)
ruled by law(法によって統治された)
ruled with an iron fist(鉄拳で支配した)
the rules ruled(規則が優先された)
be ruled by(~に支配される)
ruled against(~に不利な判決を下した)
ruled in favor of(~に有利な判決を下した)
スポンサーリンク

ruledを含む例文一覧

「ruled」を含む例文を一覧で紹介します。

The court ruled in favor of the plaintiff.
(裁判所は原告に有利な判決を下した)

The king ruled the country for 50 years.
(王はその国を50年間統治した)

The referee ruled the play illegal.
(審判はそのプレーを反則と判定した)

She ruled out the possibility of rain.
(彼女は雨の可能性はないと判断した)

He ruled his life with an iron fist.
(彼は鉄拳で自分の人生を支配した)

英単語「ruled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク