lv4. 難級英単語

「rugged」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rugged」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ruggedの意味と使い方

「rugged」は「険しい、ごつごつした」という意味の形容詞です。主に地形や自然環境に対して使われ、起伏が激しく、荒々しい様子を表します。また、人や物が「頑丈な、丈夫な、耐久性のある」という意味でも用いられ、過酷な環境にも耐えうる強さを表現します。無骨で精悍な顔つきを指すこともあります。

rugged
意味険しい、丈夫な、荒々しい、たくましい
発音記号/ˈɹəɡəd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ruggedを使ったフレーズ一覧

「rugged」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

rugged terrain(険しい地形)
rugged individualism(自立した個人主義)
rugged good looks(精悍な顔立ち)
rugged construction(頑丈な構造)
rugged outdoor gear(丈夫なアウトドア用品)
スポンサーリンク

ruggedを含む例文一覧

「rugged」を含む例文を一覧で紹介します。

The trail was rugged.
(その道は険しかった)

He has a rugged appearance.
(彼は男らしい外見をしている)

The rugged mountains offered a stunning view.
(その険しい山々は息を呑むような景色を提供した)

This phone is designed to be rugged.
(この電話は頑丈に設計されている)

She admired his rugged individualism.
(彼女は彼の強固な個人主義を尊敬した)

英単語「rugged」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク