lv4. 難級英単語

「rowboat」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rowboat」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rowboatの意味と使い方

「rowboat」は「手漕ぎボート」という意味の名詞です。手漕ぎボートは、主にオール(櫂)を使って人力で漕ぎ進める小型の船です。エンジンを持たず、静かな水面でのレジャー、釣り、短距離の移動などに利用されます。湖や川、穏やかな湾などでよく見かけられ、シンプルな構造が特徴です。

rowboat
意味手漕ぎボート、小舟
発音記号/ˈɹoʊˌboʊt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rowboatを使ったフレーズ一覧

「rowboat」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

row a boat(ボートを漕ぐ)
rowboat ride(手漕ぎボートの乗船)
rowboat on the lake(湖で手漕ぎボートに乗る)
rowboat rental(手漕ぎボートの貸出)
wooden rowboat(木製手漕ぎボート)
small rowboat(小型手漕ぎボート)
スポンサーリンク

rowboatを含む例文一覧

「rowboat」を含む例文を一覧で紹介します。

They rented a rowboat and went out on the lake.
(彼らはローボートを借りて湖に出かけた)

The children enjoyed rowing the rowboat.
(子供たちはローボートを漕ぐのを楽しんだ)

He used a rowboat to cross the river.
(彼はローボートを使って川を渡った)

We saw a rowboat tied to the dock.
(私たちはドックに繋がれたローボートを見た)

She skillfully maneuvered the rowboat through the narrow channel.
(彼女は巧みにローボートを狭い水路を操縦した)

英単語「rowboat」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク