「rover」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
roverの意味と使い方
「rover」は「放浪者」という意味の名詞です。転じて、探査機やローバー車など、惑星などを動き回る探査機を指すこともあります。冒険心旺盛で、特定の場所に定住しない人を表す場合にも使われます。
rover
意味放浪者、探査機、漫遊者
意味放浪者、探査機、漫遊者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
roverを使ったフレーズ一覧
「rover」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
space rover(宇宙探査車)
Mars rover(火星探査車)
wanderer, drifter(放浪者)
rover the countryside(田舎を歩き回る)
a rover’s life(放浪者の人生)
the Rover(自動車のブランド名)
Mars rover(火星探査車)
wanderer, drifter(放浪者)
rover the countryside(田舎を歩き回る)
a rover’s life(放浪者の人生)
the Rover(自動車のブランド名)
roverを含む例文一覧
「rover」を含む例文を一覧で紹介します。
The Mars rover is exploring the surface.
(火星探査車が表面を探査している)
The company developed a new lunar rover.
(その会社は新しい月面探査車を開発した)
He named his dog Rover.
(彼は自分の犬をローバーと名付けた)
The rover sent back valuable data.
(探査車は貴重なデータを送り返した)
Rover is a common name for dogs.
(ローバーは犬によくある名前だ)
The robotic rover can navigate autonomously.
(そのロボット探査車は自律的に航行できる)
The rover’s mission is to search for signs of life.
(探査車の任務は生命の兆候を探すことだ)
英単語「rover」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。