lv4. 難級英単語

「rove」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rove」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

roveの意味と使い方

「rove」は「放浪する、さまよう」という意味の動詞です。特定の目的を持たずにあちこちを歩き回ったり、視線をさまよわせたりする様子を表します。

rove
意味放浪する、さまよう、ぶらつく
発音記号/ˈɹoʊv/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

roveを使ったフレーズ一覧

「rove」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

rove around(ぶらぶら歩き回る)
rove over(〜をさまよう)
rove through(〜をさまよう)
rove about(あちこち歩き回る)
rove freely(自由にさまよう)
スポンサーリンク

roveを含む例文一覧

「rove」を含む例文を一覧で紹介します。

They roved through the city, exploring hidden alleys.
(彼らは隠れた路地を探検しながら、街をさまよった)

The documentary followed the nomadic tribe as they roved across the vast plains.
(そのドキュメンタリーは、広大な平原をさまよう遊牧民を追った)

The children roved around the park, playing games and having fun.
(子供たちは公園を走り回り、ゲームをして楽しんだ)

His eyes roved over the crowd, searching for a familiar face.
(彼の目は見知った顔を探して、群衆を見回した)

The rebels roved the countryside, causing chaos and unrest.
(反乱軍は田舎をさまよい、混乱と不安を引き起こした)

英単語「rove」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク