lv3. 上級英単語

「routing」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

routing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

routingの意味と使い方

「routing」は「経路指定」という意味の名詞です。ネットワーク上でデータが送信元から宛先まで辿る道筋を決定するプロセスや、その経路そのものを指します。郵便物の仕分けや、交通機関の運行ルートなどにも使われます。

routing
意味経路選択、配送、ルーティング
発音記号/ˈɹaʊtɪŋ/, /ˈɹutɪŋ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

routingを使ったフレーズ一覧

「routing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

routing protocol(ルーティングプロトコル)
IP routing(IPルーティング)
dynamic routing(動的ルーティング)
static routing(静的ルーティング)
packet routing(パケットルーティング)
traffic routing(トラフィックルーティング)
routing table(ルーティングテーブル)
routing information(ルーティング情報)
routing configuration(ルーティング設定)
routing optimization(ルーティング最適化)
スポンサーリンク

routingを含む例文一覧

「routing」を含む例文を一覧で紹介します。

Routing protocols determine the best path for data transmission.
(ルーティングプロトコルは、データ伝送に最適な経路を決定します)

The network administrator configured the routing table.
(ネットワーク管理者はルーティングテーブルを設定しました)

Email routing ensures messages reach the correct recipient.
(メールルーティングは、メッセージが正しい受信者に届くようにします)

We need to improve the routing efficiency of our delivery trucks.
(配送トラックのルーティング効率を改善する必要があります)

The software handles the routing of incoming calls.
(そのソフトウェアは、着信通話のルーティングを処理します)

英単語「routing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク