lv4. 難級英単語

「rosewood」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rosewood」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rosewoodの意味と使い方

「rosewood」は「紫檀(したん)」という意味の名詞です。硬く美しい赤褐色の木材で、主に高級家具、楽器(ギターなど)、工芸品などに用いられます。その材木の色を指すこともあります。

rosewood
意味シタン、ローズウッド、赤褐色
発音記号/ˈɹoʊzˌwʊd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rosewoodを使ったフレーズ一覧

「rosewood」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

rosewood furniture(ローズウッド家具)
rosewood carving(ローズウッド彫刻)
rosewood handle(ローズウッドの柄)
rosewood scent(ローズウッドの香り)
dark rosewood(濃いローズウッド)
スポンサーリンク

rosewoodを含む例文一覧

「rosewood」を含む例文を一覧で紹介します。

The antique table was made of rosewood.
(そのアンティークのテーブルはローズウッドでできていた)

The rosewood finish gave the piano a rich look.
(ローズウッドの仕上げがピアノに豊かな外観を与えた)

She bought a rosewood guitar for her son.
(彼女は息子にローズウッドのギターを買った)

The craftsman carefully polished the rosewood cabinet.
(その職人はローズウッドのキャビネットを丁寧に磨いた)

The scent of the rosewood incense filled the room.
(ローズウッドのお香の香りが部屋を満たした)

英単語「rosewood」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク