lv4. 難級英単語

「rookery」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rookery」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rookeryの意味と使い方

rookeryは「鳥の繁殖地、特にミズアオサギの集団営巣地」という意味の名詞です。カラス科の鳥類(rook)が群れで営巣する場所を指すこともあります。

rookery
意味鳥の繁殖地、アザラシの繁殖地、スラム街
発音記号/ɹˈʊkəɹi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rookeryを使ったフレーズ一覧

「rookery」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a penguin rookery(ペンギンの繁殖地)
a rookery of seals(アザラシの繁殖地)
a rookery in the cliffs(崖の上の繁殖地)
a rookery on the island(島にある繁殖地)
a noisy rookery(騒がしい繁殖地)
a protected rookery(保護された繁殖地)
スポンサーリンク

rookeryを含む例文一覧

「rookery」を含む例文を一覧で紹介します。

The cliffs were home to a large seabird rookery.
(その崖は大きな海鳥の営巣地だった)

We visited a bustling penguin rookery on the island.
(私たちはその島のにぎやかなペンギンの繁殖地を訪れた)

The seal rookery was noisy with the calls of pups.
(そのアザラシの繁殖地は子アザラシの鳴き声で騒がしかった)

A vast rookery of gulls covered the rocky outcrop.
(広大なカモメの営巣地が岩の露頭を覆っていた)

The remote island is known for its impressive bird rookery.
(その遠隔の島は印象的な鳥の営巣地で知られている)

英単語「rookery」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク