lv3. 上級英単語

「romeo」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

romeo」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

romeoの意味と使い方

「romeo」は「ロミオ」という意味の名詞です。シェイクスピア劇「ロミオとジュリエット」の主人公に由来し、主に恋愛上手な男性や、女性を誘惑する男性を指すスラングとして使われます。

romeo
意味ロミオ、恋人、情熱的な男性、プレイボーイ
発音記号/ˈɹoʊmiˌoʊ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

romeoを使ったフレーズ一覧

「romeo」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Romeo and Juliet(ロミオとジュリエット)
Romeo’s balcony(ロミオのバルコニー)
Romeo-esque(ロミオ風の)
a modern Romeo(現代のロミオ)
Romeo’s kiss(ロミオのキス)
スポンサーリンク

romeoを含む例文一覧

「romeo」を含む例文を一覧で紹介します。

Romeo, Romeo! Wherefore art thou Romeo?
(ロミオ、ロミオ!なぜあなたはロミオなの?)

He’s such a Romeo.
(彼はまるでロミオだね)

She called him her Romeo.
(彼女は彼をロミオと呼んだ)

He played Romeo in the school play.
(彼は学芸会でロミオ役を演じた)

Don’t be such a Romeo, just be yourself.
(ロミオぶらないで、ありのままでいなさい)

英単語「romeo」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク