lv4. 難級英単語

「rodents」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rodents」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rodentsの意味と使い方

「rodents」は「げっ歯類」という意味の名詞です。ネズミ、リス、ビーバー、ハムスターなどが含まれ、通常、前歯が一生伸び続けるという特徴を持っています。世界中に広く分布し、様々な環境に適応しています。

rodents
意味ネズミ類、げっ歯類
発音記号/ˈɹoʊdənts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rodentsを使ったフレーズ一覧

「rodents」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

rodents(げっ歯類)
common rodents(一般的なげっ歯類)
pest rodents(害獣であるげっ歯類)
wild rodents(野生のげっ歯類)
disease-carrying rodents(病気を媒介するげっ歯類)
rodent control(げっ歯類の駆除)
rodent infestation(げっ歯類の蔓延)
rodent population(げっ歯類の個体数)
rodent research(げっ歯類の研究)
rodent model(げっ歯類のモデル)
スポンサーリンク

rodentsを含む例文一覧

「rodents」を含む例文を一覧で紹介します。

The house was infested with rodents.
(その家はネズミに侵入されていた)

Rodents can spread diseases.
(げっ歯類は病気を広める可能性がある)

We need to set traps to get rid of the rodents.
(げっ歯類を駆除するために罠を仕掛ける必要がある)

The cat is very good at catching rodents.
(その猫はげっ歯類を捕まえるのがとても得意だ)

Rodents often damage crops.
(げっ歯類はしばしば作物を傷つける)

英単語「rodents」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク