lv4. 難級英単語

「roaring」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

roaring」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

roaringの意味と使い方

「roaring」は「轟く、大きな音を立てる」という意味の現在分詞または形容詞で、獣の咆哮や機械音などの激しい音を表します。

roaring
意味轟く、激しい、盛んな
発音記号/ˈɹɔɹɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

roaringを使ったフレーズ一覧

「roaring」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

roaring success(大成功)
roaring fire(燃え盛る炎)
roaring crowd(歓声のあがる群衆)
roaring twenties(狂騒の20年代)
roaring lion(咆哮するライオン)
roaring trade(活況な取引)
roaring laughter(大笑い)
roaring silence(不穏な沈黙)
roaring twenties(狂騒の20年代)
roaring success(大成功)
スポンサーリンク

roaringを含む例文一覧

「roaring」を含む例文を一覧で紹介します。

The roaring fire kept us warm.
(燃え盛る火が私たちを暖かくした)

The crowd gave a roaring cheer.
(群衆は歓声を上げた)

The roaring twenties were a time of great prosperity.
(狂騒の20年代は繁栄の時代だった)

The lion let out a roaring sound.
(ライオンは咆哮をあげた)

The engine was roaring as the car sped down the road.
(車が道を猛スピードで走るにつれて、エンジンが唸りを上げていた)

英単語「roaring」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク