「roar」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
roarの意味と使い方
「roar」は「(ライオンなどの)ほえる声、とどろき」という意味の名詞、または「(ライオンなどが)ほえる、とどろく」という意味の動詞です。
roar
意味吠える、うなる、轟音を立てる
意味吠える、うなる、轟音を立てる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
roarを使ったフレーズ一覧
「roar」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
The lion’s roar(ライオンの咆哮)
Roar with laughter(大笑いする)
The crowd roared(観客がどよめいた)
Roar of the engine(エンジンの轟音)
A roar of approval(賛成のどよめき)
The wind roared(風が唸った)
Roar down the street(通りを猛スピードで走る)
Roar into action(行動を開始する)
Roar of the crowd(観客の歓声)
Roar with rage(激怒する)
Roar with laughter(大笑いする)
The crowd roared(観客がどよめいた)
Roar of the engine(エンジンの轟音)
A roar of approval(賛成のどよめき)
The wind roared(風が唸った)
Roar down the street(通りを猛スピードで走る)
Roar into action(行動を開始する)
Roar of the crowd(観客の歓声)
Roar with rage(激怒する)
roarを含む例文一覧
「roar」を含む例文を一覧で紹介します。
The lion let out a mighty roar.
(ライオンは力強い咆哮をあげた)
The crowd began to roar with laughter.
(群衆は笑い声をあげ始めた)
The engine roared to life.
(エンジンが唸りを上げて始動した)
The storm’s wind began to roar.
(嵐の風が唸り始めた)
英単語「roar」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。