「roadie」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
roadieの意味と使い方
roadieは「舞台裏方」という意味の名詞です。コンサートやライブイベントなどで、楽器や機材の運搬、設営、撤去、音響・照明の操作などを担当するスタッフを指します。アーティストがパフォーマンスに集中できるよう、裏方として重要な役割を担っています。
roadie
意味舞台裏のスタッフ、機材運搬係、コンサート技術者
意味舞台裏のスタッフ、機材運搬係、コンサート技術者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
roadieを使ったフレーズ一覧
「roadie」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
roadie for a band(バンドのロードスタッフ)
tour roadie(ツアー中のスタッフ)
roadie duties(ロードスタッフの仕事)
roadie life(ロードスタッフの生活)
roadie equipment(機材担当)
tour roadie(ツアー中のスタッフ)
roadie duties(ロードスタッフの仕事)
roadie life(ロードスタッフの生活)
roadie equipment(機材担当)
roadieを含む例文一覧
「roadie」を含む例文を一覧で紹介します。
He hired a roadie to help set up the stage.
(彼はステージ設営を手伝うためにローディーを雇った)
The band’s roadie is responsible for tuning the instruments.
(バンドのローディーは楽器のチューニングを担当している)
She used to be a roadie for a famous rock band.
(彼女はかつて有名なロックバンドのローディーだった)
The roadie quickly fixed the broken amplifier.
(ローディーは壊れたアンプをすぐに修理した)
Being a roadie is a tough job, but someone has to do it.
(ローディーの仕事は大変だが、誰かがやらなければならない)
英単語「roadie」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。