lv4. 難級英単語

「rivet」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rivet」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rivetの意味と使い方

「rivet」は「リベット」という意味の名詞、および「固定する」という意味の動詞です。金属や部材を強固に結合するための小さな金属製留め具を指し、建築や機械、船舶の構造に用いられます。動詞としては注意や視線を釘付けにする意味でも使われます。

rivet
意味鋲、リベット、固定する、集中させる、釘付けにする
発音記号/ˈɹɪvət/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rivetを使ったフレーズ一覧

「rivet」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

rivet one’s attention(注意を釘付けにする)
rivet a person’s gaze(視線を釘付けにする)
rivet the audience(観客を魅了する)
be riveted by(~に釘付けになる)
rivet a joint(関節をリベットで留める)
スポンサーリンク

rivetを含む例文一覧

「rivet」を含む例文を一覧で紹介します。

The carpenter will rivet the metal plates together.
(大工は金属板をリベットで留めるだろう)

The audience was riveted by the speaker’s story.
(聴衆はその話に釘付けになった)

Her eyes were riveted on the prize.
(彼女の目は賞品に釘付けだった)

The new design will rivet the attention of consumers.
(新しいデザインは消費者の注目を集めるだろう)

The two pieces of metal are joined by rivets.
(その二つの金属片はリベットで接合されている)

英単語「rivet」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク