lv4. 難級英単語

「rioters」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rioters」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

riotersの意味と使い方

「rioters」は「暴徒」という意味の名詞です。集団で、しばしば暴力的に、公の秩序を乱す人々を指します。デモや抗議活動がエスカレートし、破壊行為や暴力が発生した場合に、その参加者を指す言葉として使われます。

rioters
意味暴徒、騒乱者
発音記号/ˈɹaɪətɝz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

riotersを使ったフレーズ一覧

「rioters」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

rioters clashed with police(暴徒が警察と衝突した)
arrested rioters(逮捕された暴徒)
dispersed the rioters(暴徒を解散させた)
identifying rioters(暴徒を特定する)
riotous behavior by rioters(暴徒による暴動的な行動)
スポンサーリンク

riotersを含む例文一覧

「rioters」を含む例文を一覧で紹介します。

The police arrested several rioters.
(警察は数人の暴徒を逮捕した)

Rioters clashed with authorities in the streets.
(暴徒たちは街で当局と衝突した)

The city suffered damage from rioters.
(その都市は暴徒によって被害を受けた)

Rioters set fire to vehicles and buildings.
(暴徒たちは車や建物に火をつけた)

He was injured while confronting rioters.
(彼は暴徒と対峙しているときにけがをした)

The government condemned the actions of the rioters.
(政府は暴徒の行為を非難した)

英単語「rioters」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク