lv4. 難級英単語

「rinsed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rinsed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rinsedの意味と使い方

「rinsed」は「すすいだ」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。洗浄後に水や液体で表面の汚れや泡、余分な洗剤を流す行為を指します。食品、衣類、器具などさまざまな対象に対して使われ、洗浄の最終工程として重要です。

rinsed
意味すすいだ、ゆすいだ、洗い流した
発音記号/ɹˈɪnsd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rinsedを使ったフレーズ一覧

「rinsed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

rinsed and repeat(繰り返す)
rinsed off(洗い流した)
rinsed clean(きれいに洗い流した)
rinsed out(すすぎ出した)
rinsed the dishes(皿をすすいだ)
スポンサーリンク

rinsedを含む例文一覧

「rinsed」を含む例文を一覧で紹介します。

The dishes were rinsed thoroughly.
(皿は徹底的にすすがれた)

She rinsed her mouth with water.
(彼女は水で口をすすいだ)

He rinsed the dirt off his hands.
(彼は手に付いた泥を洗い流した)

The fabric was rinsed to remove excess dye.
(その布は余分な染料を取り除くためにすすがれた)

I just rinsed the lettuce under cold water.
(私は冷たい水でレタスをすすいだだけです)

英単語「rinsed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク