lv3. 上級英単語

「rinse」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rinse」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rinseの意味と使い方

「rinse」は「すすぐ」という意味の動詞です。水や液体を使って、表面についた汚れや石鹸、洗剤などを洗い流す行為を指します。軽く洗う、洗い清めるというニュアンスがあり、洗濯や食器洗い、洗髪など、様々な場面で使用されます。

rinse
意味すすぐ、ゆすぐ、洗い流す
発音記号/ˈɹɪns/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rinseを使ったフレーズ一覧

「rinse」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

rinse your hair(髪をすすぐ)
rinse the dishes(皿をすすぐ)
rinse and repeat(すすいで繰り返す)
rinse off the soap(石鹸を洗い流す)
give it a rinse(さっとすすぐ)
rinse with water(水ですすぐ)
mouth rinse(マウスウォッシュ)
rinse out the stain(シミを洗い流す)
a quick rinse(さっとすすぎ)
rinse thoroughly(しっかりすすぐ)
スポンサーリンク

rinseを含む例文一覧

「rinse」を含む例文を一覧で紹介します。

Rinse the vegetables before cooking.
(調理前に野菜をすすいでください)

Rinse your mouth after brushing your teeth.
(歯を磨いた後、口をすすいでください)

Rinse the shampoo out of your hair.
(シャンプーを髪からすすぎ落としてください)

Rinse the dishes with hot water.
(お皿を熱湯ですすいでください)

Rinse the stain with cold water.
(シミを冷水ですすいでください)

英単語「rinse」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク