lv4. 難級英単語

「rigger」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rigger」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

riggerの意味と使い方

「rigger」は「装置や機材を操作・設置する人」という意味の名詞です。特に船舶の帆や建設現場のクレーン、舞台装置などの操作や設置を専門に行う人を指します。機材の安全な取り扱いや設置技術に精通しており、物理的な作業能力と専門知識が求められる職業です。

rigger
意味索具工、艤装工、舞台装置係、不正操作者、パラシュート整備士
発音記号/ɹˈɪɡɐ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

riggerを使ったフレーズ一覧

「rigger」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

rigger up(装備を整える)
crane rigger(クレーンの組立工)
stage rigger(舞台装置担当)
rigging equipment(リギング用具)
rigger job(リガーの仕事)
rigger team(リギングチーム)
スポンサーリンク

riggerを含む例文一覧

「rigger」を含む例文を一覧で紹介します。

A rigger secured the heavy equipment with ropes.
(リガーはロープで重機を固定した)

The ship’s rigger checked the sails.
(船のリガーは帆を点検した)

He worked as a rigger on the construction site.
(彼は建設現場でリガーとして働いた)

The rigger carefully lowered the stage props.
(リガーは舞台小道具を慎重に降ろした)

A skilled rigger is essential for safe crane operations.
(熟練したリガーはクレーン作業の安全に不可欠である)

英単語「rigger」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク