lv4. 難級英単語

「ridges」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ridges」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ridgesの意味と使い方

「ridges」は「尾根」や「隆起線」という意味の名詞の複数形です。山や地形における高く細長い部分、または物の表面にできる縦方向の盛り上がりを指します。自然地形だけでなく、衣服や金属の表面加工など、さまざまな文脈で用いられます。

ridges
意味尾根、山稜、隆起、畝、盛り上がった線、隆線
発音記号/ˈɹɪdʒəz/, /ˈɹɪdʒɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ridgesを使ったフレーズ一覧

「ridges」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ridges of mountains(山の尾根)
ridges on skin(肌の隆起)
ridges in fields(畑の畝)
ridges of waves(波の稜線)
ridges on leaves(葉の葉脈)
ridges of sand dunes(砂丘の尾根)
スポンサーリンク

ridgesを含む例文一覧

「ridges」を含む例文を一覧で紹介します。

The mountain ridges were covered in snow.
(山の尾根は雪に覆われていた)

The farmer plowed ridges in the soil.
(農夫は土に畝を立てた)

The roof had prominent ridges.
(屋根には目立つ稜線があった)

We hiked along the narrow ridges.
(私たちは狭い尾根をハイキングした)

The seashell had beautiful ridges.
(その貝殻には美しい筋があった)

英単語「ridges」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク