「rewrote」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
rewroteの意味と使い方
「rewrote」は「書き直した」という意味の動詞「rewrite」の過去形です。過去に文章や計画を修正して新たに書いたことを表します。
意味書き直した、改訂した、書き換えた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
rewroteを使ったフレーズ一覧
「rewrote」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
rewrote history(歴史を書き直した)
rewrote report(報告書を改訂した)
rewrote code(コードを書き直した)
rewrote essay(エッセイを書き直した)
rewrote sentence(文を書き換えた)
rewroteを含む例文一覧
「rewrote」を含む例文を一覧で紹介します。
He rewrote the entire chapter.
(彼は章全体を書き直した)
She rewrote the email to make it clearer.
(彼女はメールをより分かりやすくするために書き直した)
The author rewrote the ending of the novel.
(著者は小説の結末を書き直した)
I rewrote my essay several times before submitting it.
(私は提出する前にエッセイを何度も書き直した)
They rewrote the song with new lyrics.
(彼らは新しい歌詞でその歌を書き直した)
The committee rewrote the rules to be more inclusive.
(委員会は、より包括的になるように規則を書き直した)
She rewrote her resume to highlight her new skills.
(彼女は新しいスキルを強調するために履歴書を書き直した)
He rewrote the code to improve its efficiency.
(彼はコードの効率を改善するために書き直した)
The teacher rewrote the assignment instructions.
(先生は課題の指示を書き直した)
We rewrote the proposal based on the feedback.
(私たちはフィードバックに基づいて提案を書き直した)
英単語「rewrote」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。