「retrieves」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
retrievesの意味と使い方
「retrieves」は「取り戻す」や「回収する」という意味の動詞の三人称単数現在形です。物や情報、失われたものを手に入れる、あるいは元の状態に戻す行為を指します。
意味取り戻す、回収する、検索する、呼び出す、回復させる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
retrievesを使ったフレーズ一覧
「retrieves」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
retrieves information(情報を取得する)
retrieves the ball(ボールを回収する)
retrieves memories(記憶を呼び戻す)
retrieves the lost item(失くした物を取り戻す)
retrieves the password(パスワードを再取得する)
retrieves the file(ファイルを復元する)
retrieves the dog(犬を連れ戻す)
retrieves the meaning(意味を把握する)
retrieves the context(文脈を理解する)
retrievesを含む例文一覧
「retrieves」を含む例文を一覧で紹介します。
The dog retrieves the ball.
(犬はボールを回収する)
The system retrieves data from the database.
(システムはデータベースからデータを取得する)
She retrieves her keys from her bag.
(彼女はバッグから鍵を取り出す)
The search engine retrieves relevant results.
(検索エンジンは関連性の高い結果を検索する)
He retrieves his lost wallet.
(彼は失くした財布を見つける)
The software retrieves deleted files.
(そのソフトウェアは削除されたファイルを復元する)
The librarian retrieves the requested book.
(図書館員は依頼された本を探し出す)
The robot retrieves objects from the conveyor belt.
(ロボットはコンベアベルトから物体を回収する)
The explorer retrieves ancient artifacts.
(探検家は古代の遺物を回収する)
The computer retrieves information quickly.
(コンピューターは素早く情報を取得する)
英単語「retrieves」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。