「retained」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
retainedの意味と使い方
「retained」は「保持された」という意味の形容詞です。情報や物が失われずに残っている状態、または記憶や権利などが保持されている状態を表します。
retained
意味保持された、維持された、記憶された、雇われた
意味保持された、維持された、記憶された、雇われた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
retainedを使ったフレーズ一覧
「retained」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
retained earnings(留保利益)
retained information(保持された情報)
retained water(体内に保持された水分)
retained jurisdiction(管轄権を保持する)
retained employee(残留従業員)
retained heat(残留熱)
retained knowledge(保持された知識)
retained rights(保持された権利)
retained sample(保存試料)
retained value(残存価値)
retained information(保持された情報)
retained water(体内に保持された水分)
retained jurisdiction(管轄権を保持する)
retained employee(残留従業員)
retained heat(残留熱)
retained knowledge(保持された知識)
retained rights(保持された権利)
retained sample(保存試料)
retained value(残存価値)
retainedを含む例文一覧
「retained」を含む例文を一覧で紹介します。
The company retained a lawyer to handle the case.
(会社はその件を処理するために弁護士を雇った)
He retained his composure despite the pressure.
(彼はプレッシャーにもかかわらず冷静さを保った)
The wall retained the earth behind it.
(その壁は背後の土を支えた)
She retained all the information from the lecture.
(彼女は講義の情報をすべて記憶していた)
The old building retained its original charm.
(その古い建物は元の魅力を保っていた)
英単語「retained」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。