lv2. 中級英単語

「restraint」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

restraint」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

restraintの意味と使い方

「restraint」は「抑制、自制、束縛」という意味の名詞です。感情や行動などを抑えること、自由を制限すること、またはそれらの状態を指します。

restraint
意味抑制、自制、遠慮、拘束、束縛、抑制具
発音記号/ɹiˈstɹeɪnt/, /ɹɪˈstɹeɪnt/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

restraintを使ったフレーズ一覧

「restraint」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

self-restraint(自制心)
show restraint(自制心を示す)
exercise restraint(自制心を発揮する)
with restraint(控えめに)
under restraint(拘束されて)
in restraint of trade(取引制限として)
financial restraint(財政緊縮)
sexual restraint(性的な自制)
moral restraint(道徳的抑制)
political restraint(政治的抑制)
スポンサーリンク

restraintを含む例文一覧

「restraint」を含む例文を一覧で紹介します。

He showed great restraint in the face of provocation.
(彼は挑発に遭いながらも、素晴らしい自制心を見せた)

She exercised restraint in her spending.
(彼女は支出を抑制した)

The police used restraint in handling the demonstrators.
(警察はデモ隊の取り扱いにおいて抑制的な対応をした)

There were few restraints on his ambition.
(彼の野望を抑制するものはほとんどなかった)

The government imposed restraints on imports.
(政府は輸入に制限を課した)

He needed restraint to avoid overeating.
(彼は食べ過ぎを避けるために自制が必要だった)

The judge ordered him to be held in restraint.
(裁判官は彼を拘束するよう命じた)

The painting showed remarkable restraint in its use of color.
(その絵画は色の使用において驚くべき抑制を見せていた)

She spoke with restraint, avoiding any emotional outbursts.
(彼女は感情的な爆発を避け、抑制して話した)

The design lacked restraint, resulting in an overly ornate style.
(そのデザインは抑制に欠けており、過度に装飾的なスタイルになっていた)

He admired her restraint in the face of such criticism.
(彼はそのような批判に直面しても彼女が自制していることを称賛した)

The company imposed strict restraints on its employees’ use of social media.
(会社は従業員のソーシャルメディアの使用に厳しい制限を課した)

Lack of restraint led to the accident.
(自制心の欠如が事故につながった)

The artist’s restraint in his brushstrokes was evident.
(その芸術家の筆致の抑制は明らかだった)

He felt a sense of restraint in the formal setting.
(彼はフォーマルな場において抑制された感覚を感じた)

英単語「restraint」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク