lv4. 難級英単語

「restoring」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

restoring」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

restoringの意味と使い方

「restoring」は「回復させる、修復する」という意味の動詞の現在分詞・形容詞的用法です。失われた状態や機能を取り戻す行為や過程を表します。

restoring
意味復元、修復、回復、再建、取り戻す
発音記号/ɹɪˈstɔɹɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

restoringを使ったフレーズ一覧

「restoring」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

restoring order(秩序の回復)
restoring faith(信頼の回復)
restoring balance(バランスの回復)
restoring health(健康の回復)
restoring peace(平和の回復)
restoring hope(希望の回復)
restoring property(財産の回復)
restoring a building(建物の修復)
restoring a painting(絵画の修復)
restoring a car(車の修復)
スポンサーリンク

restoringを含む例文一覧

「restoring」を含む例文を一覧で紹介します。

Restoring the old building took years.
(古い建物の修復に何年もかかった)

They are restoring the painting carefully.
(彼らは慎重に絵画を修復している)

Restoring peace is the main goal.
(平和の回復が主な目標だ)

The city is restoring its historic sites.
(市は歴史的な場所を修復している)

Restoring power after the storm took time.
(嵐の後の電力復旧には時間がかかった)

英単語「restoring」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク