「restorer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
restorerの意味と使い方
「restorer」は「修復者」という意味の名詞です。古い建物、美術品、家具などを元の状態に近づけるために、専門的な技術や知識を用いて修理・復元する人を指します。歴史的価値のあるものを守り、後世に伝える重要な役割を担っています。
restorer
意味修復者、復元者、回復させる人、再生者
意味修復者、復元者、回復させる人、再生者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
restorerを使ったフレーズ一覧
「restorer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
art restorer(美術修復家)
building restorer(建物修復家)
car restorer(自動車修復家)
furniture restorer(家具修復家)
antique restorer(アンティーク修復家)
historical restorer(歴史的建造物修復家)
engine restorer(エンジン修復家)
book restorer(古書修復家)
image restorer(画像修復家)
life restorer(生命回復者)
building restorer(建物修復家)
car restorer(自動車修復家)
furniture restorer(家具修復家)
antique restorer(アンティーク修復家)
historical restorer(歴史的建造物修復家)
engine restorer(エンジン修復家)
book restorer(古書修復家)
image restorer(画像修復家)
life restorer(生命回復者)
restorerを含む例文一覧
「restorer」を含む例文を一覧で紹介します。
The antique furniture restorer carefully repaired the damaged chair.
(アンティーク家具の修復家が、傷んだ椅子を丁寧に修理しました)
He is a renowned restorer of classical music recordings.
(彼はクラシック音楽の録音の著名な修復家です)
The museum hired a restorer to preserve the ancient frescoes.
(博物館は、古代のフレスコ画を保存するために修復家を雇いました)
She dreams of becoming a restorer of historical buildings.
(彼女は歴史的建造物の修復家になることを夢見ています)
The company offers a restorer service for old electronics.
(その会社は古い電子機器の修復サービスを提供しています)
英単語「restorer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。