「responding」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
respondingの意味と使い方
respondingは「応答する」という意味の動名詞または現在分詞です。質問や要求に対して返答したり、何かに反応したりする行為を表します。状況に応じて、対応、返信、反応といった意味合いで使われます。
responding
意味応答する、反応する、対応する
意味応答する、反応する、対応する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
respondingを使ったフレーズ一覧
「responding」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
responding to(~に返信する)
responding quickly(迅速に対応する)
responding positively(肯定的に対応する)
responding negatively(否定的に対応する)
responding appropriately(適切に対応する)
responding to criticism(批判に反論する)
responding to inquiries(問い合わせに対応する)
responding in a timely manner(タイムリーに対応する)
responding with empathy(共感をもって対応する)
responding to the situation(状況に対応する)
responding quickly(迅速に対応する)
responding positively(肯定的に対応する)
responding negatively(否定的に対応する)
responding appropriately(適切に対応する)
responding to criticism(批判に反論する)
responding to inquiries(問い合わせに対応する)
responding in a timely manner(タイムリーに対応する)
responding with empathy(共感をもって対応する)
responding to the situation(状況に対応する)
respondingを含む例文一覧
「responding」を含む例文を一覧で紹介します。
Responding to your email, I’ve attached the document.
(メールにお返事して、書類を添付しました)
Responding quickly is crucial in emergency situations.
(緊急事態では迅速な対応が重要です)
He was responding well to the treatment.
(彼は治療によく反応していました)
The company is responding to customer complaints.
(会社は顧客からの苦情に対応しています)
She is responding for the marketing department.
(彼女はマーケティング部門の責任者です)
Responding with empathy can de-escalate conflicts.
(共感をもって対応することで、対立を緩和できます)
英単語「responding」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。