lv3. 上級英単語

「responded」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

responded」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

respondedの意味と使い方

「responded」は「応答した」という意味の動詞です。質問や呼びかけに対して返事をしたり、何らかの反応を示したりする行為を表します。

responded
意味応答した、返答した、反応した
発音記号/ɹiˈspɑndəd/, /ɹiˈspɑndɪd/, /ɹɪˈspɑndɪd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

respondedを使ったフレーズ一覧

「responded」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

responded to(〜に返答した)
responded with(〜で答えた)
responded quickly(素早く返答した)
responded positively(肯定的に返答した)
responded negatively(否定的に返答した)
responded immediately(即座に返答した)
responded appropriately(適切に返答した)
responded in kind(同じように返答した)
responded to the email(メールに返信した)
responded to the question(質問に答えた)
スポンサーリンク

respondedを含む例文一覧

「responded」を含む例文を一覧で紹介します。

He responded quickly to my email.
(彼は私のメールにすぐに返信した)

She responded with a smile.
(彼女は笑顔で応じた)

The company responded to the criticism with a public statement.
(会社は批判に対し、声明を発表して対応した)

How did he respond to the news?
(彼はそのニュースにどう反応しましたか?)

The patient responded well to the treatment.
(患者は治療によく反応した)

The team responded to the challenge and won.
(チームは挑戦に応え、勝利した)

I responded that I was not interested.
(私は興味がないと答えました)

The government responded to the crisis by providing aid.
(政府は援助を提供することで危機に対応した)

She responded to the question honestly.
(彼女はその質問に正直に答えた)

英単語「responded」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク