「respectively」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
respectivelyの意味と使い方
「respectively」は「それぞれに」や「各々」という意味の副詞です。複数のものに対応する別々の情報を順番に関連づけるときに使われます。
respectively
意味それぞれ、おのおの、めいめい
意味それぞれ、おのおの、めいめい
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
respectivelyを使ったフレーズ一覧
「respectively」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
respectively in order(それぞれ順番に)
John and Mary, respectively(ジョンとメアリー、それぞれ)
listed respectively(それぞれ記載された)
respectively assigned(それぞれ割り当てられた)
presented respectively(それぞれ提示された)
ranked respectively(それぞれランク付けされた)
John and Mary, respectively(ジョンとメアリー、それぞれ)
listed respectively(それぞれ記載された)
respectively assigned(それぞれ割り当てられた)
presented respectively(それぞれ提示された)
ranked respectively(それぞれランク付けされた)
respectivelyを含む例文一覧
「respectively」を含む例文を一覧で紹介します。
John and Mary are 20 and 22 years old, respectively.
(ジョンとメアリーはそれぞれ20歳と22歳です)
The red and blue wires connect to terminals A and B, respectively.
(赤と青のワイヤーはそれぞれ端子AとBに接続します)
Apples and oranges cost $1 and $1.50, respectively.
(リンゴとオレンジはそれぞれ1ドルと1.5ドルです)
The first and second prizes were awarded to Tom and Susan, respectively.
(1位と2位はそれぞれトムとスーザンに授与されました)
The height and width are 10cm and 5cm, respectively.
(高さと幅はそれぞれ10cmと5cmです)
英単語「respectively」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。