「resorts」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
resortsの意味と使い方
「resorts」は「リゾート地」という意味の名詞です。複数形なので、複数のリゾート地を指します。観光客が休暇を過ごすために訪れる、ホテルや娯楽施設などが集まった場所のことです。
意味行楽地、リゾート地、保養地、頼る、訴える
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
resortsを使ったフレーズ一覧
「resorts」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
resorts and spas(リゾートとスパ)
ski resorts(スキーリゾート)
beach resorts(ビーチリゾート)
luxury resorts(高級リゾート)
mountain resorts(山のリゾート)
popular resorts(人気のリゾート)
resorts around the world(世界中のリゾート)
resorts offer(リゾートが提供する)
resorts are(リゾートは)
resortsを含む例文一覧
「resorts」を含む例文を一覧で紹介します。
Resorts offer a relaxing getaway.
(リゾート地はリラックスできる休暇を提供する)
Many people visit ski resorts in winter.
(多くの人が冬にスキーリゾートを訪れる)
Coastal resorts are popular in the summer.
(海岸沿いのリゾート地は夏に人気がある)
The company owns several luxury resorts.
(その会社はいくつかの高級リゾートを所有している)
We spent our honeymoon at a tropical resort.
(私たちは新婚旅行を熱帯のリゾートで過ごした)
This area is known for its beautiful resorts.
(この地域は美しいリゾート地で知られている)
The government is investing in new resort development.
(政府は新しいリゾート開発に投資している)
All-inclusive resorts can be very convenient.
(オールインクルーシブのリゾートは非常に便利である)
Resorts often have a variety of activities.
(リゾート地には様々なアクティビティがあることが多い)
She works at one of the local resorts.
(彼女は地元のリゾートの一つで働いている)
英単語「resorts」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。