lv4. 難級英単語

「resold」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

resold」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

resoldの意味と使い方

「resold」は「再び売られた」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。元の所有者が一度売却した商品を、別の人が再び第三者に販売する行為を指します。中古品市場や転売行為などでよく使われる単語です。

resold
意味再販された、転売された、売り直された
発音記号/ɹiˈsoʊɫd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

resoldを使ったフレーズ一覧

「resold」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

resold(再販された)
resold at a profit(利益を得て再販された)
resold to a new owner(新しい所有者に再販された)
resold on the secondary market(二次市場で再販された)
items resold(再販された品物)
property resold(再販された不動産)
tickets resold(再販されたチケット)
goods resold(再販された商品)
the car was resold(その車は再販された)
the book was resold(その本は再販された)
スポンサーリンク

resoldを含む例文一覧

「resold」を含む例文を一覧で紹介します。

The antique vase was resold for a much higher price.
(そのアンティークの花瓶は、はるかに高い値段で再販された)

The company resold the software license to another firm.
(その会社はソフトウェアライセンスを別の会社に転売した)

These items are often resold at flea markets.
(これらの品物は、フリーマーケットでよく転売されている)

He resold his concert tickets online.
(彼はコンサートのチケットをオンラインで転売した)

The car was resold several times before it was scrapped.
(その車は廃車になる前に数回転売された)

英単語「resold」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク