lv3. 上級英単語

「resilience」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

resilience」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

resilienceの意味と使い方

resilienceは「回復力」「弾力性」という意味の名詞です。困難や逆境から立ち直る能力や、物質の弾力的な性質を表します。精神的な強さとしても使われます。

resilience
意味回復力、弾力性、復元力、しなやかさ
発音記号/ɹɪˈzɪɫiəns/, /ɹɪˈzɪɫjəns/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

resilienceを使ったフレーズ一覧

「resilience」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

resilience in the face of adversity(逆境における回復力)
build resilience(回復力を築く)
show resilience(回復力を示す)
mental resilience(精神的な回復力)
economic resilience(経済的な回復力)
environmental resilience(環境回復力)
community resilience(コミュニティの回復力)
bounce back with resilience(回復力をもって立ち直る)
foster resilience(回復力を育む)
a lack of resilience(回復力の欠如)
スポンサーリンク

resilienceを含む例文一覧

「resilience」を含む例文を一覧で紹介します。

She showed remarkable resilience after the accident.
(彼女は事故後、目覚ましい回復力を見せた)

Resilience is a key trait for success in this field.
(回復力はこの分野で成功するための重要な資質だ)

The community demonstrated resilience in the face of the disaster.
(その地域社会は災害に直面しても回復力を見せた)

Building resilience is crucial for mental health.
(回復力を築くことは精神衛生にとって重要だ)

Children often display resilience when overcoming challenges.
(子供たちは困難を乗り越える際に、しばしば回復力を示す)

英単語「resilience」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク