「resides」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
residesの意味と使い方
「resides」は「住む」「居住する」という意味の動詞です。特に、人や組織が特定の場所に恒久的に住んでいる、または本拠地を置いている状態を表します。また、抽象的なものが「存在する」「宿る」という意味でも使われます。動詞「reside」の三人称単数現在形です。
resides
意味住む、存在する、ある、位置する
意味住む、存在する、ある、位置する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
residesを使ったフレーズ一覧
「resides」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
resides in Japan(日本に住む)
resides with family(家族と同居する)
resides at address(住所に居住する)
resides legally(合法的に居住する)
resides permanently(永久に住む)
resides temporarily(一時的に住む)
resides with family(家族と同居する)
resides at address(住所に居住する)
resides legally(合法的に居住する)
resides permanently(永久に住む)
resides temporarily(一時的に住む)
residesを含む例文一覧
「resides」を含む例文を一覧で紹介します。
He resides in Tokyo.
(彼は東京に住んでいる)
The power resides in the people.
(権力は国民に存する)
The problem resides in the system.
(問題はシステムに存在する)
My hope resides in your success.
(私の希望はあなたの成功にかかっている)
The responsibility resides with the manager.
(責任はマネージャーにある)
The truth resides within.
(真実は内にある)
She resides at 123 Main Street.
(彼女はメインストリート123番地に住んでいる)
The museum resides in a historic building.
(その美術館は歴史的建造物にある)
英単語「resides」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。