lv4. 難級英単語

「resided」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

resided」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

residedの意味と使い方

「resided」は「住んでいた」という意味の動詞の過去形です。ある場所や国に継続的に居住していた状態を表します。

resided
意味住んでいた、居住していた、滞在していた
発音記号/ɹɪˈzaɪdɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

residedを使ったフレーズ一覧

「resided」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

lived in(住んでいた)
resided in(居住していた)
has resided in(居住している)
had resided in(居住していた)
resided at(~に滞在していた)
resided with(~と共に住んでいた)
スポンサーリンク

residedを含む例文一覧

「resided」を含む例文を一覧で紹介します。

He resided in London for ten years.
(彼は10年間ロンドンに住んでいた)

She resided at the same address for over twenty years.
(彼女は20年以上同じ住所に住んでいた)

The company resided in a small office downtown.
(その会社はダウンタウンの小さなオフィスに拠点を置いていた)

The ancient ruins resided in a remote mountain valley.
(その古代遺跡は人里離れた山の谷にあった)

The power to make decisions resided with the board of directors.
(決定を下す権限は取締役会にあった)

The spirit of the forest was said to have resided in the ancient trees.
(森の精霊は古い木々に宿っていたと言われていた)

The problem resided in the lack of communication.
(問題はコミュニケーション不足にあった)

The artist resided in a quiet village in the countryside.
(その芸術家は田舎の静かな村に住んでいた)

The responsibility resided with the project manager.
(責任はプロジェクトマネージャーにあった)

The treasure was believed to have resided in the sunken ship.
(その宝は沈没船に眠っていたと信じられていた)

英単語「resided」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク