「resection」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
resectionの意味と使い方
「resection」は「切除」という意味の名詞です。医療用語として用いられ、特に手術で組織や臓器の一部を取り除くことを指します。がんや病変、損傷した部分の除去など、治療目的で行われる外科的処置を表します。
resection
意味切除、切開、摘出、組織や器官の一部を切り取る手術
意味切除、切開、摘出、組織や器官の一部を切り取る手術
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
resectionを使ったフレーズ一覧
「resection」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
surgical resection(外科的切除)
tumor resection(腫瘍切除)
partial resection(部分切除)
complete resection(完全切除)
radical resection(根治的切除)
marginal resection(辺縁切除)
endoscopic resection(内視鏡的切除)
debulking resection(減量切除)
tumor resection(腫瘍切除)
partial resection(部分切除)
complete resection(完全切除)
radical resection(根治的切除)
marginal resection(辺縁切除)
endoscopic resection(内視鏡的切除)
debulking resection(減量切除)
resectionを含む例文一覧
「resection」を含む例文を一覧で紹介します。
Surgical resection of the tumor was successful.
(腫瘍の外科的切除は成功した)
The doctor recommended a partial resection of the lung.
(医師は肺の部分切除を勧めた)
The patient underwent a complete resection of the appendix.
(患者は虫垂の全切除を受けた)
The goal is to achieve complete resection of all cancerous tissue.
(目標は、すべての癌組織の完全切除を達成することである)
The surgeon performed a radical resection of the affected area.
(外科医は罹患部の根治的切除を行った)
英単語「resection」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。